モンマルトの会の演奏公演

記念写真

 

 

箱根にある会員の別宅で発表会を行いました。

窓の外は箱根の連山が遠望できて、夏でもクーラーはいらないそうです。

 

 

 

法政フェアに卒業生として出演(法政大学大教室)

台風のため観客はまばらでした

 

鎌倉宮大塔宮例祭

境内では地元の小中学生による剣道大会があり、子供神輿が練り歩きました。

 

 

 

12人の会員が社殿において献奏をしました。

 

 

 

薩摩琵琶の4流派と筑前琵琶の2会派の演奏家7人がモンマルトの会を旗揚げし、演奏会を行いました。

 

 

 

演奏会後打ち上げは大いに盛り上がり、終電に間に合わない羽目になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国大会錦心祭に石田琵琶店が製作した正倉院収蔵の五弦螺鈿紫檀琵琶のレプリカを展示してくれました。

 

 

 

練馬邦楽連盟の演奏会に出演した橋本さん

 

 

 

 

 

第53回日本琵琶楽コンクール

当会の吉岡悠水氏が優勝し日本放送協会会長賞、文部科学大臣賞、日本琵琶楽協会会長賞を受賞し、他に2名が入賞しました。

 

お江戸両国亭に於きまして第50回このはな会が行われました。

神奈川県下の支部から会員が参加し神奈川県連合会の研修会を行いました。

研修会終了後は食事会をし、しばし雑談に花が咲きました。

研修会を行った箱根塔ノ沢の阿弥陀寺には

住職の好意で錦心流琵琶流祖・永田錦心先生の遺作の屏風と掛け軸が保管してあります。永田先生は日本画家としても一流で、文部省主催展覧会の文展にも度々入選してました。

上段が「楊貴妃」下段は「那須与一宗高」です。




第52回日本琵琶楽コンクールが文化庁・NHKなどの後援で開かれました。





当会では残念ながら入賞する会員はいませんでした。


 

 

支部の演奏会に江差追分の師範に特別出演をお願いし、尺八と琵琶のコラボで演奏しました。

 

 

 

    練馬邦楽連盟演奏会

 

長唄、新内、常磐津、小唄、清元などが出演しました。

活動紹介

 

 

 

 

両国で開催された「にぎわい祭」に参加しました。

 

 

 

観客の方にも琵琶体験をしていただきました。

 

 

 

彼は琵琶を初めてまだ一年程ですが、気迫のこもった演奏をし、私の知り合いの民謡の先生からほめていただきました。

 

 

 

平成25年度八相支部最後の演奏会後の打ち上げです。

年忘れ琵琶演奏会をと銘打ちまして、赤穂義士、平家物語からの曲を中心に行いました。

 

 

 

 

錦心流琵琶全国一水会の全国大会が行われ、私こと関汪水が出演しました。

 

 

 

 

鎌倉宮例大祭における大塔宮の慰霊のための奉納演奏

 

 

 

東京東支部の温習会です。

演奏会の後はいつものごとく打ち上げで盛り上がります。

 

 

 上野東照宮神楽殿における奉納演奏

 

 

ホテルの宴会場における演奏

 

 

江の島弁財天での琵琶講

琵琶各流派の主だった演奏家が参加しました

講元は石田琵琶店

(店主の石田不識さんは重要無形文化財保持者いわゆる人間国宝です)

 

 

 

江の島琵琶講

琵琶の献奏

各流派の代表が1曲ずつ演奏します

 

 

 

江の島神社の2階で楽しい会食

 

 

 

赤塚琵琶教室の演奏発表会です。

90歳のおばあちゃんも頑張って歌いました。

 

 

板橋区生涯学習センターで行われた歴史セミナー会場での演奏です。

 

ほかにも、中学校、高校の歴史授業の一環で行う琵琶鑑賞会、福祉施設におけるボランティア演奏なども行っています。

 

 

  

 

演奏会場のロビーで将来の琵琶名人の演奏です。

 

 

 

練馬邦楽連盟の演奏会の開幕前の舞台です。

 

毎年11月に行われる錦心流琵琶全国一水会の全国大会です。

北海道の釧路、四国の徳島など全国にある30の各支部からそれぞれの代表が集まり、演奏会を行います。

翌日には定時総会が開かれ、会の年間計画などが決定されます。